企業の命、データをセキュアなクラウドに保管・管理!
AOS BOX Business
AOS BOX Businessは事業内容、事業規模に関わらず、
より簡単に、よりコストパフォーマンス良く、データを自動バックアップします
全自動クラウドバックアップ
バックアップしたデータを選択し、スケジュール設定を行えば自動でバックアップします。
トラブルに強い世代管理
バックアップの世代数を任意に変更することができ、災害や故障、ウイルス対策に有効です。
高速アップロード機能
重複データの除外、増分バックアップ、小さなファイルはグルーピングで高速アップロードを実現
デュアルバックアップ
クラウドバックアップを行うタイミングで、外付けHDDにも自動的でコピーできます。
スムーズな復元
3ステップで簡単に復元、ダウンロードができます。他の端末からも復元が火可能です。
便利なフレビュー&共有
スマートフォンやタブレットからも閲覧でき、WebブラウザからのURL共有が可能です。
選べるバックアップ方法
データ復元速度が速い、通常スレージと復元時間は要しますが安価なコールドストレージを選ぶことができます。
明瞭な定額料金
データの出し入れに伴う課金はなく、契約容量の範囲内であれば、毎月の料金は一定です
安心の保守サポート
基本料金に保守サポートが含まれており、困った時も安心の利用環境です
全自動バックアップ機能
インストール設定後、まったく操作しなくても完全自動でデータをバックアップします。
世代管理バックアップ機能
同期方式ではなく、履歴管理方式でしかも最大100世代まで保管します。
※クラウドの容量が一杯の場合は古いファイルから削除されます。
導入事例(A社):サーバ/NAS
AOSBOXとNASへデュアルバックアップ環境を構築。より強固なデータ管理を実現
■バックアッププラン
コールドストレージ5TB | 300,000円 |
サーバ2台 15,000円x2 | 30,000円 |
合計 | 330,000円/年 |
■バックアップ対象機器
Windows Server 2008R2 東京本社・大阪支社 |
■バックアップ内容
Officeファイル・データベース |
■導入効果
サーバーからNASへのバックアップを行う際にソフトを使用していたが、AOSBOX Businessを導入することでバックアップソフトを使用せず、クラウドに上げながらNASへのバックアップができコスト削減にも繋がった。 |
導入事例(B社):クライアントPC
AOSBOXでクライアントPCのデータを自動で長期保存。バックアップ漏れも制御。
■バックアッププラン
通常ストレージ1TB | 150,000円/年 |
■バックアップ対象機器
クライアントPC 50台 |
■バックアップ内容
Officeファイル・画像・動画 |
■導入効果
重要なデータがバックアップしきれていない状況だったが、AOSBOX Businessを導入することでバックアップ漏れのリスクを回避。社員のPCがノートブックパソコンに変更したことで紛失・盗難リスクも高まりにも対応できた。 |
価格表
通常ストレージプラン(保守込)5年分まで購入可能
製品名/容量 | ユーザー数(ID) | 型番 | 標準価格 |
---|---|---|---|
通常ストレージプラン100GB 1年版 | 10 | AXBWLY1 | 20,000円 |
通常ストレージプラン200GB 1年版 | 20 | AXBWLY2 | 38,000円 |
通常ストレージプラン500GB 1年版 | 50 | AXBWLY3 | 90,000円 |
通常ストレージプラン1TB 1年版 | 100 | AXBWLY4 | 150,000円 |
サーバー追加オプション 1年版 ※3 | -‐‐ | AXBPLYS | 15,000円 |
コールドストレージプラン(保守込)5年分まで購入可能
製品名/容量 | ユーザー数(ID) | 型番 | 標準価格 |
---|---|---|---|
コールドストレージプラン1TB 1年版 | 100 | AXBWLY5 | 70,000円 |
コールドストレージプラン2TB 1年版 | 100 | AXBWLY6 | 130,000円 |
コールドストレージプラン5TB 1年版 | 100 | AXBWLY7 | 300,000円 |
サーバー追加オプション 1年版 ※3 | -‐‐ | AXBPLYS | 15,000円 |
※1 1年契約の場合、契約期間中のプラン変更はできません。2年以上ご契約の場合は可(容量・ユーザー数追加含む)
※2 通常ストレージとコールドストレージの組み合わせが可能です。
※3 サーバーのバックアップを行う場合は、「サーバー追加オプション」ご購入ください。
※4 通常プランとコールドプランを組み合わせた場合、ID数は両方の数字が適用されます。
※5 標準価格は税抜き価格となります。